学校の様子
令和5年度 古工展
10月21日 令和5年度 古工展の一般公開が行われました。数年ぶりの一般公開でしたが、定時制、全日制問わず、大変盛り上がりました。多くの一般客の方々に来場いただき、大変楽しい古工展となりました。
・準備の様子
|
・当日の様子
令和5年度 定時制通信制生活体験発表会
第71回全国高等学校定時制通信制生徒生活体験発表宮城県大会が10月14日、気仙沼中央公民館で開催されました。
本校からは機械科4年 只野稜太 君が「おすすめは担々麺です」と題し、アルバイトを通じて得た経験や自身の心境の変化などを語り、優良賞を受賞しました。
令和5年度 生活講話
9月15日 生活講話にて、消費者トラブルへの備えについて講義を受けました。消費者トラブルの例や気をつけるべきことなど、弁護士の方からわかりやすく教えていただきました。
令和5年度 防災教室
9月1日 防災教室が実施されました。身近な災害について詳しく講義を受け、防災への意識を高めました。
令和5年度 ETA役員による模擬面接会
8月25日 4年生を対象に、ETA役員による模擬面接会を実施しました。